漢方治療は中止としました。
こんばんは、ライフキンです。
さて先日の7月28日。
NHKスペシャルで「ニッポン精子力クライシス」という特集が放送されていました。
特集の説明にも・・
・妊娠を成功させる力(精子力)が衰えている。
・欧米人の精子の数が40年で半減。
・数の問題だけでなく動きが悪く、卵子までたどり着けない
・DNAが傷ついており、自然妊娠しにくい
など、自分が調べたり、先生からも説明されたことが 多数。
正直、不妊治療 真っ只中の自分にとっては、
身につまされる事も多く、色々と考えてしまいました。。
女性もそうですが、男性も高齢に成れば成る程、精子力が落ちる。
生理学上、当たり前のことだとわかっていても、いざ自分の身となると。。
またタイムリーなことに、放送少し前。
ちょうど4回目の採卵手術がありました。
奥さんの採卵手術 = 自分の精子検査なので、
否応なしに、自分の精子力も判明。
結果はというと・・
数値にバラツキがありますが、一番下の先月7月の検査を含めて
自然妊娠する可能性がある運動率35%には、一度も達成していません。
下から2番めの検査が、今春3月にあり、
そこから漢方を、約4ヶ月弱 飲み始めていました。
もし自分の体質が漢方に合っていて、劇的に改善したらと、
少し希望を持っていましたが、結局 前回とあまり変わりがない。。
なので、毎月1万6千円近く漢方にお金を払うならば、
体重を落としたり、軽い運動をしたり、ビタミンCでも飲んで、
ストレスをあまり貯めない生活をしようかと思います。
4回採卵手術をしましたが、夫婦間で話し合って、
まだ年内は、妊活を継続予定。
どうなるかわからないけど、自分たちが 今できることを、
後悔が残らないよう、しっかり やっていきたいと思います。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
今年はじめての初期胚移植です。
こんばんは、ライフキンです。 さて昨日ですが、奥さんが、 20...
-
-
今月始めの移植手術は駄目でした。
こんにちは、ライフキンです。久しぶりの更新となりました。タイトル通り...
-
-
無事に過ごしております。
こんにちは、ライフキンです。 さて、またまた久しぶりの更新となっ...
-
-
元気に過ごしています。
こんにちは、ライフキンです。 さて久しぶりの日記になります。 ...
-
-
まずは良い結果になりました。
こんばんは、ライフキンです。 さて先日、奥さんが採卵手術をして、...
スポンサードリンク
新着記事
-
-
今年はじめての初期胚移植です。
こんばんは、ライフキンです。 さて昨日ですが、奥さんが、 20...
-
-
新年度、ダイエット始めてます。
こんばんは、ライフキンです。 さて色々始めるのには適している新年...
-
-
断捨離 第一弾として、駿河屋に本やCDを売りました。
こんばんは、ライフキンです。 さて記事タイトルですが、年始、実家...
-
-
2019年の年末年始
こんにちは、ライフキンです。 さて、今年もすでに半月が経過しちゃ...
PREV : 新子(シンコ)の季節ですね。
NEXT : よこすか開国祭花火大会に行ってきた