凄い朗報。特養老人ホームから連絡が来ました!
今日ですが、凄く嬉しい事がありました!
タイトル通り、申し込んでいた特養老人ホームの一つから
審査オファーの連絡が来ました!
土曜日と日曜日、父の退院を祝いつつ、
これからの母の負担について話し合う場面もあって、
少し憂鬱というか、不安な面もありました。
それが、まるでその話を聞いていたかのような連絡。
特養老人ホームについては、とにかく待機者が多いので、
正直 入所については、年単位で掛かるのかな!?と思っていましたが、
こんなに早くオファーが来るとは、驚きです。
もちろん審査を経てからの入所なので、
まだ入所が決まったわけじゃないですが、
かなり希望が出てきました。
昼間に連絡をくれた母の声も、すごく弾んでいました(^_^)。
おばあちゃんには申し訳ないけれど、正直 母の負担を考えると
要介護度5と1の人間 2人を介護するのは、かなり厳しいと思うので、
うまく審査が通って、はやく入所が実現すると良いなと。
どうせ入所できないから・・とか、父が退院してから・・とか、
母が言っていたけど、4月下旬に申し込みをしていて良かった。
固定観念で決めつけずに、行動することが大切ということを、
こんな状況の中、気づかせてくれた気がします。
うまく祖母が、特養老人ホームへ入所できますよう(祈)
スポンサードリンク
関連記事
-
-
新生児の聴力検査で片耳が引っかかりました
こんばんは、ライフキンです。 さてタイトルの件なのですが、産婦人...
-
-
赤ちゃんのうんちは、黒→緑→黄色
こんばんは、ライフキンです。 さて赤ちゃんの入院中、ドキドキする...
-
-
37W5D、赤ちゃんが生まれました!
こんばんは、ライフキンです。 さて37W5D、とうとう待望の赤ち...
-
-
37W1Dになりました。
こんばんは、ライフキンです。 さて昨日、奥さんは産婦人科の定期検...
-
-
徐々に出産に向けて準備が整って来ました
こんばんは、ライフキンです。 さて父の件もありますが、奥さんの切...
スポンサードリンク
新着記事
-
-
新生児の聴力検査で片耳が引っかかりました
こんばんは、ライフキンです。 さてタイトルの件なのですが、産婦人...
-
-
赤ちゃんのうんちは、黒→緑→黄色
こんばんは、ライフキンです。 さて赤ちゃんの入院中、ドキドキする...
-
-
37W5D、赤ちゃんが生まれました!
こんばんは、ライフキンです。 さて37W5D、とうとう待望の赤ち...
-
-
37W1Dになりました。
こんばんは、ライフキンです。 さて昨日、奥さんは産婦人科の定期検...
-
-
徐々に出産に向けて準備が整って来ました
こんばんは、ライフキンです。 さて父の件もありますが、奥さんの切...
PREV : 今日は父の退院日です。
NEXT : 2014年6月3日