今日は母の四十九日法要です。
今日は、母の四十九日。
6月3日に死去してから、振り返るとあっと言う間な感じです。
まだやることはありますが、祖母の件も一段落し、
あとはこの法事を終えると、母の銀行口座の解約くらい。
父は家に戻ってから、一段の回復傾向を示していて
心強く感じています。
リビングにあった母の祭壇も、今日で片付けとなると
視界にあった その空間が無くなるので、寂しさもありますが、
母もお墓でゆっくり出来るのかな!?と思います。
実家とお墓は かなり近いので、折をみて訪れつつ、
自分が「今、生きていること」を報告したい。
嬉しい事、悲しいこと。喜怒哀楽あると思いますが、
それを味わいつつ、理想の自分を目指したい。
あらためて成りたい自分や理想の生活を明確にするため、
フランクリンやソースの助けを借りつつ、頑張りたいと思います(*’-‘)b
スポンサードリンク
関連記事
-
-
新生児の聴力検査で片耳が引っかかりました
こんばんは、ライフキンです。 さてタイトルの件なのですが、産婦人...
-
-
赤ちゃんのうんちは、黒→緑→黄色
こんばんは、ライフキンです。 さて赤ちゃんの入院中、ドキドキする...
-
-
37W5D、赤ちゃんが生まれました!
こんばんは、ライフキンです。 さて37W5D、とうとう待望の赤ち...
-
-
37W1Dになりました。
こんばんは、ライフキンです。 さて昨日、奥さんは産婦人科の定期検...
-
-
徐々に出産に向けて準備が整って来ました
こんばんは、ライフキンです。 さて父の件もありますが、奥さんの切...
スポンサードリンク
新着記事
-
-
新生児の聴力検査で片耳が引っかかりました
こんばんは、ライフキンです。 さてタイトルの件なのですが、産婦人...
-
-
赤ちゃんのうんちは、黒→緑→黄色
こんばんは、ライフキンです。 さて赤ちゃんの入院中、ドキドキする...
-
-
37W5D、赤ちゃんが生まれました!
こんばんは、ライフキンです。 さて37W5D、とうとう待望の赤ち...
-
-
37W1Dになりました。
こんばんは、ライフキンです。 さて昨日、奥さんは産婦人科の定期検...
-
-
徐々に出産に向けて準備が整って来ました
こんばんは、ライフキンです。 さて父の件もありますが、奥さんの切...
PREV : 特養老人ホームに正式入所となりました。
NEXT : 先月の遅れを取り戻すのかのように・・