もしもの時のエンディングノート
さて9月も半分近くになりましたね。
自分も徐々にパワーが回復して来たというか、
やる気スイッチが入ってきました。
人間って、常に一定のパワーではなくて、
バイオリズムがあるから面白いし、難しいですね。
で、そんな中 ある一冊の本を買いました。
俗にいう「エンディングノート」というやつです。
母の死去時に苦労したのが、口座の把握や保険の加入有無。
ある程度まとめたところに置いてあったとは言え、
ヘタするとまだ申請していない保険もあるのかな!?なんて思っています。
自分がなくなった時、遺産を整理するにしても銀行や投資口座。
それに連絡したい友人や勤務先。自動引落されているサービスなどを
このノートに残しておけば、整理する人の負担も軽減されるはず。
毎日書き進めても、結構な量になりますが、
自分の現在の資産や、もっているカードや口座。
それに家族や友人関係などを把握・考慮する上でも
良いきっかけになるかなと思っています。
まずは3連休の合間に、ちょこちょこと書き足します(*’-‘)b
スポンサードリンク
関連記事
-
-
とうとう新居が決まりました!
やっとと言うか、とうとう新居が決まりました。 3月からは、千葉県...
-
-
UR公団の内覧、申し込みをしてきました。
昨日は、また彼女の家に泊まりに行っておりました(*'-') で、...
-
-
相見積もりって、必要ですね。
今週初に引っ越しをしたんですが、まだまだ片付けができていません。。 ...
-
-
UR賃貸は最高でした!
引っ越しも無事に決まり、明日が引っ越し当日。 その前にURに解約...
スポンサードリンク
新着記事
-
-
現在、不妊治療中です。
おひさしぶりです、ライフキンです。 桜も散り始めて、新年度。 ...
-
-
一度、ログ残しを中止することにしました。
こんばんは、ライフキンです。 さて、横須賀から無事に帰宅。 ...
-
-
今日から三日間、また横須賀に戻ります。
おはようございます、ライフキンです。 さて今日から三日間、また横...
-
-
あけまして、おめでとうございます。
あけまして、おめでとうございます。 今年も、よろしくお願いします...
PREV : 今日は母の誕生日でした。
NEXT : 秋彼岸の季節ですね。