らぁめん ほりうち(東京 新宿)
先日【2014年10月15日】に、新宿から徒歩3分。
満来の暖簾分け店でもある、らぁめん ほりうちを訪問。
先日ブログに書いたように満来に衝撃をうけたので、
暖簾分けのほりうちは、どんなもんかと訪れてみました。
ちなみ満来から離れること、30メートル位の距離です(^_^;)
この日は、ちゃーざる1150円をセレクト。
満来に比べると、お肉が少し少ないですが「充分なボリューム」。
そして食べやすいように切り分けてくれています。
お店の店内やカウンターの雰囲気も 満来っぽいし、
ほんと暖簾分けっていう感じです。
あとたまたま訪問時の偶然かもしれませんが、
満来よりも、女性客比率が高い気がします。
多分ですが、お肉が食べたいけど「満来ほど多くはいらない」って
お客さんが来ているのかなぁ~と。
本家より150円安いですし、
本家と同じ感じの酸味のあるさっぱりとしたスープ。
そして満足の出来るチャーシューの量。
うん、自分は「満来」か「ほりうち」か選べと言われたら、ほりうちです。
またしっかりとお腹が空いた時に来たくなる良店でした(*’-‘)b
スポンサードリンク
2014/10/20 | 再訪したいラーメン屋, つけ麺, ラーメン, 総武線 東京 秋葉原~新宿
関連記事
-
-
郎郎郎 (東京 町田)
こんばんは、ライフキンです。 さて町田に所要があって、今年の春先...
-
-
ラーメン二郎 亀戸店 (東京 亀戸、亀戸水神、東あずま)
こんばんは、ライフキンです。 さて、久しぶりにラーメン二郎 亀戸...
-
-
ラーメン二郎 三田本店(東京 田町・三田)
こんばんは、ライフキンです。 さて先月ですが、たまたま時間があっ...
-
-
自家製麺 伊藤 銀座店(東京 有楽町 東銀座)
こんばんは、ライフキンです。 さて先月の下旬、無化調ラーメンで有...
スポンサードリンク
新着記事
-
-
現在、不妊治療中です。
おひさしぶりです、ライフキンです。 桜も散り始めて、新年度。 ...
-
-
一度、ログ残しを中止することにしました。
こんばんは、ライフキンです。 さて、横須賀から無事に帰宅。 ...
-
-
今日から三日間、また横須賀に戻ります。
おはようございます、ライフキンです。 さて今日から三日間、また横...
-
-
あけまして、おめでとうございます。
あけまして、おめでとうございます。 今年も、よろしくお願いします...
PREV : 満来(東京 新宿)
NEXT : 山形ラーメン 天童(東京 京王・小田急多摩センター)