ラーメンかいざん(千葉 東船橋)
こんばんは、ライフキンです。
さて先月の下旬、奥さんが食べたいとのことで、東船橋駅から徒歩7分位。
船橋の名店「かいざん」に行ってきました。
この店は西船橋にもあって、ほんと人気がありますよね。
自分は昨年の8月以来、2回目の訪問となります。
自分がセレクトしたのは、かいざんラーメン+ネギ丼付き 850円。
麺は中細麺で、柔らかいチャーシューが一枚。
そしてスープは、家系かというと そこまでの濃さはなく、
個人的には「薄い」と感じてしまう味。
ネギ丼については、ネギがしゃっきりしてチャーシューとのバランスもよく
けっこう美味しいとかんじられるんですが。
なんというか、この薄さが自分が再訪をしなかった理由なんです。
改めて来店して分かりましたが、
個人的にははっきりとした家系のラーメンの方が好きだなぁ~。
まぁ、もっと好きなのは二郎系なんですが(^_^;)
接客態度も良いし、なによりホームページにも味があるし、
良いお店だと思いますが、自分とは味の好みが違うということで。
良い経験させて頂きました。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
わいず(東京 神田)
こんばんは、ライフキンです。 さて先月ですが、神田駅から徒歩2分...
-
-
壱角家 東船橋店(千葉 東船橋)
こんばんは、ライフキンです。 さて先々月ですが、東船橋駅から徒歩...
-
-
横浜ラーメン武蔵家 船橋店(千葉 東船橋)
こんばんは、ライフキンです。 さて今月の半ば、東船橋駅から徒歩6...
-
-
麺屋庄太(神奈川 津久井浜)
こんばんは、ライフキンです。 さて実家帰省の第二弾は、とうとう食...
スポンサードリンク
新着記事
-
-
今年はじめての初期胚移植です。
こんばんは、ライフキンです。 さて昨日ですが、奥さんが、 20...
-
-
新年度、ダイエット始めてます。
こんばんは、ライフキンです。 さて色々始めるのには適している新年...
-
-
断捨離 第一弾として、駿河屋に本やCDを売りました。
こんばんは、ライフキンです。 さて記事タイトルですが、年始、実家...
-
-
2019年の年末年始
こんにちは、ライフキンです。 さて、今年もすでに半月が経過しちゃ...
PREV : 麺屋一燈(東京 新小岩)
NEXT : がじろうRamen7(千葉 都賀)