めん屋 桔梗 坂町店(東京 曙橋・四谷三丁目)
こんばんは、ライフキンです。
さて今月の11日、かなりお腹が空いていたので、
曙橋駅から徒歩4分くらい。
つけ麺のボリュームが凄い「桔梗 坂町店」に行きました。
もう5回くらいは来ていると思います。
今回は、久しぶりに「辛つけ 大盛850円」をセレクト。
ちなみに大盛は、510g。特盛りは、680gです。値段変わりません。
店内:
カウンター9席。4人掛けテーブル1つ。
店内、少し薄汚れたかんじなので、
敢えてだとおもいますが、光量を落としているので少し暗めです。
テレビもあって、暇つぶしにはなります。
カウンターの一部からしか見えませんが。
麺:
中太ストレート。かんすい率多目で黄色いです。
具材:
薄いチャーシューが2枚。それに半熟でない茹で上がった卵が一つ。
メンマがあって、刻んだ玉ねぎが入っているので、ほんのり甘みが。
海苔も二枚ついてきます。
スープ:
辛みは普通です。舌にピリッとくるような刺激はありません。
トロミはほとんど無くて、マイルドな味。至って普通です。
名店か!?と言われると何なんですが、とにかく麺量が多い。
そして普通に美味しい。それがこの店の売りかなと。
なので、昼休みは 近隣の大食いメンズが来ていて、結構人気です。
「ザ・労働者ラーメン店」
そう名付けたいお店。また機会があれば、訪問したいと思います(*’-‘)b
スポンサードリンク
2017/01/27 | 再訪したいラーメン屋, つけ麺, ラーメン, 東京 地下鉄
関連記事
-
-
郎郎郎 (東京 町田)
こんばんは、ライフキンです。 さて町田に所要があって、今年の春先...
-
-
ラーメン二郎 亀戸店 (東京 亀戸、亀戸水神、東あずま)
こんばんは、ライフキンです。 さて、久しぶりにラーメン二郎 亀戸...
-
-
ラーメン二郎 三田本店(東京 田町・三田)
こんばんは、ライフキンです。 さて先月ですが、たまたま時間があっ...
-
-
自家製麺 伊藤 銀座店(東京 有楽町 東銀座)
こんばんは、ライフキンです。 さて先月の下旬、無化調ラーメンで有...
スポンサードリンク
新着記事
-
-
今年はじめての初期胚移植です。
こんばんは、ライフキンです。 さて昨日ですが、奥さんが、 20...
-
-
新年度、ダイエット始めてます。
こんばんは、ライフキンです。 さて色々始めるのには適している新年...
-
-
断捨離 第一弾として、駿河屋に本やCDを売りました。
こんばんは、ライフキンです。 さて記事タイトルですが、年始、実家...
-
-
2019年の年末年始
こんにちは、ライフキンです。 さて、今年もすでに半月が経過しちゃ...
PREV : 麺や わたる(東京 人形町)
NEXT : 四ツ谷麺処 スージーハウス(東京 四ツ谷)