鶴一家(神奈川 横浜)
昨年ですが、11月頃に横浜駅北口から徒歩4分。
家系で評判の鶴一家に行ってきました。
店は広くて、テーブル席もあり 20名くらい入れそうです。
で、自分はカウンターに座って、チャーシューメン880円をセレクト。
うん、家系だけど吉村家ほど醤油がたっていなくて、
「クリーミーなスープ」です。
チャーシューとかは、まぁ普通の家系で強調するほどではないです。
あとは家系を忠実に守っていて、丁寧なお仕事って感じ。
店員の方も元気が良かったですし、小腹空いたら寄るのはアリです。
同じ方向に「浜虎」もあるし、迷いそうだなぁ~(^_^;)
スポンサードリンク
関連記事
-
-
ラーメンかいざん(千葉 東船橋)
こんばんは、ライフキンです。 さて先月の下旬、奥さんが食べたいと...
-
-
わいず(東京 神田)
こんばんは、ライフキンです。 さて先月ですが、神田駅から徒歩2分...
-
-
壱角家 東船橋店(千葉 東船橋)
こんばんは、ライフキンです。 さて先々月ですが、東船橋駅から徒歩...
-
-
横浜ラーメン武蔵家 船橋店(千葉 東船橋)
こんばんは、ライフキンです。 さて今月の半ば、東船橋駅から徒歩6...
-
-
麺屋庄太(神奈川 津久井浜)
こんばんは、ライフキンです。 さて実家帰省の第二弾は、とうとう食...
スポンサードリンク
新着記事
-
-
現在、不妊治療中です。
おひさしぶりです、ライフキンです。 桜も散り始めて、新年度。 ...
-
-
一度、ログ残しを中止することにしました。
こんばんは、ライフキンです。 さて、横須賀から無事に帰宅。 ...
-
-
今日から三日間、また横須賀に戻ります。
おはようございます、ライフキンです。 さて今日から三日間、また横...
-
-
あけまして、おめでとうございます。
あけまして、おめでとうございます。 今年も、よろしくお願いします...
PREV : アタゴロウ(東京 新橋)
NEXT : とんぱた亭(神奈川 片倉町)