livedoor Reader の終了
自分は長い間、RSSリーダーとして「livedoor Reader」を使ってきました。
使う前にくらべて、いちいちお気に入りのHPやブログを見に行く必要が無いし、
情報を収集する意味でも、とても重宝していました。
100サイトくらい登録しているんですが、このRSSリーダーがなかった時は、
更新しているかしていないかを見るために、いちいち見に行かないといけないし、
実際にチェック漏れもあるしでRSSリーダーを利用して、ほんと良かったと
実感できるサービスでした。
ただ ちょうど前の日記「スマホゲームの課金について」でもあげていましたが
サービスに対する収益の問題や、グーグルリーダーの時にも理由にあがっていた
利用者減があったのか、サービス自体が終了に。。
無料のサービスに頼っていると、こういうことがあるから、
あらためて「企業の善意に成り立っている部分」ということを考えないと。
ちなみにライブドア(LINE)の対応は素晴らしくて、
終了にあたって 別のサービス「feedly」を紹介してくれています。
こういうのは仕事に通じますけど、「ゼロかイチ」じゃなく、
別の解決方法を示してくれているので、誠意を感じられてファンになるなぁ(^_^)
まだもう少し時間があるけど、改めて「ありがとう ライブドア」。
今週末はお気に入りのページやフォルダの棚卸しを兼ねて、
新サービスに移行してみたいと思います。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
ZenFone5とワイモバイルで節約♪
こんにちは、ライフキンです。 さて自分はASUSのZenFone...
-
-
家財保険の切り替えをしました。
こんにちは、ライフキンです。 さて今の賃貸ですが、今年の3月に更...
-
-
山形県 河北町より、ふるさと納税の返礼品着!
こんにちは、ライフキンです。 さて山形県 河北町より、ふるさと納...
-
-
山形県東根市より、ふるさと納税のお礼品が来た~♪
こんにちは、ライフキンです。 さて1週間前くらいですが、ふるさと...
-
-
浦幌町から、昨年に続いてのお礼品が来た♪
こんにちは、ライフキンです。 さて昨年に続いて、今年も北海道の浦...
スポンサードリンク
新着記事
-
-
現在、不妊治療中です。
おひさしぶりです、ライフキンです。 桜も散り始めて、新年度。 ...
-
-
一度、ログ残しを中止することにしました。
こんばんは、ライフキンです。 さて、横須賀から無事に帰宅。 ...
-
-
今日から三日間、また横須賀に戻ります。
おはようございます、ライフキンです。 さて今日から三日間、また横...
-
-
あけまして、おめでとうございます。
あけまして、おめでとうございます。 今年も、よろしくお願いします...
PREV : もしもの時のエンディングノート
NEXT : SIMフリー携帯にしました。